超襲来メタビー&ロクショウクリア! 初挑戦にはお勧め難易度です
こんばんは、千星華です。
最近体調悪いなと思ってたんですが、今日は完全に咳き込んだりしたので頑張り切れずに早退。
何で月一のペースで風邪ひくんだろう。
お金に余裕ができたら診てもらった方がいいなと思いました。
まずはここからクリアして、指南書などを手に入れましょう。
応援よろしくですロボ
主人公機だからか、ほとんど内容が同じです。


にほんブログ村

ドラゴンクエストXランキング
なので、どちらかがクリアできるなら片方も同じような流れでクリアできると思います。

目次
メタビー討伐 難易度B
1 純正オンリー&二脚限定
2 格闘・守るパーツ使用禁止
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・仕掛ける使用禁止
ロクショウ討伐 難易度B
1 純正オンリー&二脚限定
2 射撃・守るパーツ使用禁止
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・直す使用禁止
メタビー討伐 難易度B
1 純正オンリー&二脚限定
2 格闘・守るパーツ使用禁止
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・仕掛ける使用禁止
ロクショウ討伐 難易度B
1 純正オンリー&二脚限定
2 射撃・守るパーツ使用禁止
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・直す使用禁止
メタビー討伐 難易度B

1 純正オンリー&二脚限定
2 格闘・守るパーツ使用禁止
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・仕掛ける使用禁止
全部のロボトルにセントナースがいるため、フルチャージからのノンインバーシブが効果的です。
イージス・スター・シードのどれかがあればPTに入れましょう。
1 純正オンリー&二脚限定
上に書いているフルチャからのノンインバーシブがかなり効果的です。これを使ったらウォーバニット→メタビー→セントナースの順番に倒しましょう。
★5の二脚メダが3体いるならそれで問題なしです。
2 格闘・守るパーツ使用禁止
セントナースの両腕がリペア&レストアに変わったぐらいで、対策は1と同じでいいです。純正オンリーではないので、完全ガードはデストロイで対応するのもありです。
パワーライフル三昧。
ノンインバーシブなら全体に防御&回避不能がかかるので、高火力で吹っ飛ばすのもありです。
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・仕掛ける使用禁止
今回の超襲来で一番難易度が高いです。相手が妨害クリア持ちなのでサンフリフラッシュでの足止めが効かず、3機目の頭が超火力のデビルボディ・右腕が防御&回避不能のフリーズです。
先に3機目に集中砲火して倒しましょう。
完全ガードはデストロイで破壊するか、使われる前にアンチエアで落とします。
逆にこちらが完全ガードでゴーストを抑えるのもアリですね。
ロクショウ討伐 難易度B

1 純正オンリー&二脚限定
2 射撃・守るパーツ使用禁止
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・直す使用禁止
出てくるメダロットの関係上、メタビー討伐よりも難易度が低いです。
超襲来を始めてやるという人にはお勧め。
1 純正オンリー&二脚限定
メタビーの1と同じでOKです。ただメンバーの中にスミロドナッド(射撃トラップ)がいるため、二脚格闘メダがお勧めです。
倒す順番はスミロドナッド→ロクショウ→セントナース。
2 射撃・守るパーツ使用禁止
相手は格闘トラップがありますが、気になるのはこのくらいです。なのでフラッシュやサンフリなどがばっちり通ります。
症状攻撃で抑えたら、ゴーストやアサッシンでさっさと倒してしまいましょう。
純正ロクショウがいても全然ハンデにならないこの戦い。
3 敵メダルLV200・守るパーツ1個のみ・直す使用禁止
メタビーの3と大きく違うのは、飛行が2体いることです。なので2体にアンチエアを持たせてしまえば楽勝です。妨害クリアもいらないくらい。
高難度コンテンツとは。
相手が妨害クリアを持ってるのでフラッシュは悪手なのですが、幸いトラップクリアばかりやってきたのでフラッシュががっつり通りました。
でも気になる人は他のパーツに変えておきましょう。
今までの超襲来と比べると、かなり難易度が低い戦いです。
メタビー&ロクショウのスペックを限界突破させるぐらいやってもよかったのでは?と思うくらい。
今日はメダ2追体験もあるんで、エナジーを大量に使わせない思いやりなのかもしれませんw
それではノシ

にほんブログ村

ドラゴンクエストXランキング
極・メタビーとか出してもいいのよ?w