MH温泉ツアー、行こうかな??
温泉という癒しを求めているかもしれない。大きな銭湯でもいいよ。
こんばんは、千星華です。
12月にもなり、どんどん寒くなっていく中、こんなツイートが飛び込んできました。
モンハンとJR東海ツアーズがコラボした「モンスターハンター in 奥飛騨温泉郷 ~渡りの温泉地で狩りを楽しもう~」ツアーが発売開始!
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) December 2, 2019
ツアー参加者特典グッズやモンハン飯の他、限定イベントなどが目白押し!この機会に奥飛騨温泉郷へ出かけよう!
詳細はこちら⇒ https://t.co/DaRFGN2sP7 pic.twitter.com/UqOzBmZ3WM
温泉郷とコラボ第二弾ですね。
今回はツアーのようです。
来年から3ヶ月ぐらい続いているらしいですが、さてどうしましょうかねえ……。
応援よろしくです!
数年前も温泉とモンハンはコラボしましたね(渋の里)。

にほんブログ村

ドラゴンクエストXランキング
自分も行きました。
いえ、渋の里です。というわけで、とうとう行きました。思えば狩ーりバル行けなかった反動で宿予約して、新幹線の自由席切符を買って1か月近く。行ってみたいと思っていた渋の里です。
詳しくはこちら。
またやらないかなと思ってましたが、ツアーという形で第二弾が来てくれましたね。
「モンスターハンター in 奥飛騨温泉郷 ~渡りの温泉地で狩りを楽しもう~」
特定の旅館でリアル釣りクエストとか、痕跡探しイベントとか、モンハン料理とかが魅力的ですね。
(釣りって一度もやった事ないから、この機会にやってみたい)
しかも温泉郷だから、旅館で温泉三昧。最近ご無沙汰です。
最大5万と高額っちゃ高額ですが、せっかくだし行きたいなあと思ってますが、色々悩みもあります。
まず一つ。
千星華、一人旅はやった事あれど、一人ツアーはやった事ないのですよ。
まあ一人でツアー参加する人は少なからずいるのですが、ぼっち参加ってやっぱ寂しいなあとも思います。
この間の渋の里は携帯機モンハンだったから、宿やイベント会場でもモンハンが出来たのですが、今回は据え置き機モンハンなので旅先で…とはいかないですね。
がちがちスケジュールじゃなさそうなので、1人で適当にぶらぶらするなりホテルで寝てるなりしても大丈夫そうなのが救いかな。
(数年前の飛騨牛も美味しかったし、食べられるチャンスあるなら食べに行きたいなーとかも考えてしまうwww)
二つ目。
『モンハンワールド:アイスボーン』の次世代体験型VRアトラクションが2020年春、USJに登場! - ファミ通.com
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2020年1月21日より開催される“ユニバーサル・クールジャパン 2020”にて、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の次世代体験型VRアトラクションが登場する。
USJでもアイスボーンアトラクションが出る予定なので、こっちにも行きたいんですよね~。
ツアーとUSJ一緒に行くのはしんどいので、同時期に行くのは避けたいんですが、後半に行くと欲しい物(ぶっちゃけアイルーのフィギュア)が売り切れてそうな気もするので早めに行きたいんです。
1月~2月辺りに日帰り強行もありだなと思ってます。のんびりできないのが問題ですが、宿泊代はいらないから楽っちゃ楽。
三つ目。
まあぶっちゃけ資金問題なんですがね。
最近調子の悪いゲーミングPCを買い換えたいし、そろそろタブレットも欲しいなとも思うし、欲しい物を上げるときりがなくて。
何を減らそうかなと思うと、どうしてもこういう大掛かりなイベントをパスしがちになるんです。
近場のモンハン酒場やカプコンカフェなら、さくっと行くの決めちゃうんですがね。
悲しきヲタクのサガです。
つーわけで、大掛かりなイベントが2つ来るけど、どうしようか悩んでますというお話でした。
多分両方とも行くんでしょうけどね!(血涙)
それではノシ

にほんブログ村

ドラゴンクエストXランキング
温泉入りたいなあ。