バトルトリニティ対抗戦を振り返る(やってないけど)
体調崩したんで記事手を抜いてもいいですか?(真顔)
あ、いつも手抜き記事だろですか。ごもっとも。
どうもこんばんは、千星華です。
そういやだいぶ前に対抗戦優勝を予想していたので、その結果書かないとなーと思って書くことにしました。
ちなみに千星華は誰もトリニティやってないし、チームにすら入ってません。
応援よろしくです!
千星華が予想! 第二回バトルトリニティ対抗戦の優勝はここだ!
実は昨日、映画の後にコンサートに行ってました。すぎやんも米寿を迎えてめでたいめでたい。後1日頑張れば休みじゃ!が合言葉の千星華です。こんばんは。お盆休みはひたすら休む中、ウルフェスに行く予定ですよ。
そしてその結果は
【イベント】激戦が繰り広げられた「第2回バトルトリニティ対抗戦」、栄えある第2回の優勝は「ガタラアームズ」です!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) September 2, 2019
おめでとうございます!健闘した他クラブの皆さまも、ご参加ありがとうございました!
「ガタラアームズ」の本拠地、岳都ガタラには優勝トロフィーが設置されます! (1/2) pic.twitter.com/o0WltSdEUu
圧倒的すぎぃ!!!
「クラブボーナスがあってもアマツカゼの数の暴力でどうにかなるだろう」と思ってたんですが、予想以上にボーナスによる差がひどすぎですね。3倍は厳しすぎる。
これって
運営「対抗戦2回目やるよー。新ルールはうんたらかんたら」
↓
プレイヤー「そうは言うけどアマツカゼ強いし連覇するだろ。登録はしとくけど適当にやろう」
↓
運営「途中結果発表~。1位はガタラだよ」
↓
プレイヤー「ふぁっ!? 移動したいけど行けねえし、まあいつも通りやるか」
↓
運営「結果発表だよ~」
↓
プレイヤー「安西は糞。ドラテンはオワコン」
という流れになっちゃったんでしょうか。
恐らく安西は超単純に「アマツカゼ優勝の理由は人が多かったからだな。じゃあ人が少ないクラブにボーナス付けよう!」で今回のルールを立てたんでしょう。
ただ安西は超単純に「アマツカゼに参加しているプレイヤー全員が真面目に対抗戦をやっている」と考えていたため、入れた後そのまま適当or放置しているプレイヤーがいる可能性を全く考慮していなかったと。
(てかこの結果、所属人数について全く触れてないんだがどうした??)
他にもコロシアムガチ勢の裏技?「強いプレイヤーをBLに入れてかち合わないようにする」が氾濫していたなど、対人戦の問題点が相変わらず残っていたようです。
この問題点は突っ込むのは相当難しいんでしょうねえ。BLシステム自体はあった方がいいですし、対人戦は人の性格の悪さを浮き彫りにしますから。
※なお対抗戦の問題点に関しては、自分のブログを見るよりお〇う氏のブログの方がかなり冷静に書いているのでお勧めです。
やってない人よりやってる人の方がもっと深く書いてますからねえ…。
次やる場合はどのようなボーナスで格差を埋めようとするでしょうか?
所属人数ではなく1週間の勝ち数によって決めるとか、まだまだ突っ込めそうな点はいくつもあると思います。
まあ何をどう修正しても、千星華は多分やらないと思いますが……。
まあ何がともあれ、ガタラアームズ優勝おめでとう。

にほんブログ村

ドラゴンクエストXランキング
調子は悪いのに平熱が一番困ると思わんかね?